Calendar

14 15 16 17 18 19 20
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
13:00 後継者対策特別相談デーを開設しました!(8月、9月、10月の第1、3月曜日開催※9月15日(月)は祝日の為16日(火)) @ (公財)京都産業21 ※8月4日は初回、以降8月18日、9月1日、9月16日、10月6日、10月20日の計6回
後継者対策特別相談デーを開設しました!(8月、9月、10月の第1、3月曜日開催※9月15日(月)は祝日の為16日(火)) @ (公財)京都産業21 ※8月4日は初回、以降8月18日、9月1日、9月16日、10月6日、10月20日の計6回
9月 16 @ 13:00 – 16:00
公益財団法人京都産業21・京都中小企業事業継続支援センターでは、後継者対策に関する特別相談デーを開設します。 後継者不在、後継者育成等に不安を持つ中小・小規模事業者の経営者の皆さまが対象です。 この機会に、お気軽にご相談下さい。 ■相談開催日 8月4日、8月18日、9月1日、9月16日、10月6日、10月20日 (8、9、10月の第1、3月曜日 ※9月15日(月)は祝日の為16日(火)) 時間:13:00~16:00 ■対 象 京都府内の中小・小規模事業者の経営者の方で、後継者対策にお困りの方 ■相談内容 ◎後継者がいなくて困っている ◎後継者育成で悩んでいる 等 ■相談料 無 料 (相談内容により個別専門家をご紹介することがあります。 その場合は、別途、費用がかかります。) ■申込方法 事前申込不要 ■相談窓口・問い合わせ先 公益財団法人 京都産業21 京都中小企業事業継続支援センター 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134 (京都府産業支援センター1階) TEL:075-315-8897 FAX:075-315-8926 E-mail:contact@jigyo-keizoku.jp
09:20 【参加者募集】専門家との直接意見交換シンポジウム in KRP Part VII @ 京都リサーチパーク
【参加者募集】専門家との直接意見交換シンポジウム in KRP Part VII @ 京都リサーチパーク
9月 18 @ 09:20 – 18:00
============================================================ 専門家との直接意見交換シンポジウム in KRP Part VII   『ホンネで語る再生医療機器・材料ビジネス -再生研究・治療へのモノづくりの挑戦-』 のご案内   http://www.krp.co.jp/sangaku/bio/event/event03.php ============================================================   今年も9月18日に京都リサーチパークにて、再生医療をテーマとした 専門家との直接意見交換シンポジウム in KRP Part VIIを開催いたします。   今年のシンポジウムでは、再生医療分野の第一線で活躍されている研究者や、 再生医療製品開発にチャレンジしているモノづくり企業、国の産業政策担当者、 規制に関する専門家をお招きして、「ホンネ」で意見交換を行っていただきます。   皆様のご参加をお待ちしております。   【日時】 平成26年9月18日(木)9:20~18:00 (交流会 18:20~)   【場所】 京都リサーチパーク1号館4階 サイエンスホール (交流会 アトリウム)   【参加費】 シンポジウム 3,500円/人 (交流会 3,000円/人)   【プログラム】 ■オーバービュー 「モノづくり技術によって再生研究と再生治療は実現する」 ■基調講演-1 「細胞から組織・臓器を創る」 ■基調講演-2 「自家細胞を用いた再生医療ビジネスの現状と課題」 ■特別講演 「再生医療の実用化に資するiPS/ES細胞用培地の開発について」 ■対談 「難病の克服に向けてモノづくりは何ができるか?」 ■パネリストによる最新情報の紹介 ■専門家と参加者との意見交換(パネルディスカッション) ■交流会   講演者 京都大学 再生医科学研究所 教授  田畑 泰彦 氏 ほか   ≪詳細・申込みはこちらから≫ → http://www.krp.co.jp/sangaku/bio/event/event03.php   【問い合わせ先】 京都リサーチパーク株式会社 開発企画部 永井・友田 TEL:075-315-8476 ...
18:30 京都職人工房@KRP 活動報告会 @ 京都リサーチパーク東地区 KISTIC2階イノベーションルーム
京都職人工房@KRP 活動報告会 @ 京都リサーチパーク東地区 KISTIC2階イノベーションルーム
9月 18 @ 18:30 – 20:00
京都職人工房は平成24年11月に開設以来、様々な研修やワークショップ等を通じて新たなものづくりに取り組んできました。 年度の途中ではありますが、開設以来約2年が経過しようとしているこの機会に、メンバーから活動内容やこれまでの成果を皆様にご報告する会を開催します。 活動の一部ではありますが、6件のご報告を予定しております。また、メンバーの作品を展示して、一部商品は販売も行う予定です。 報告をお聞きいただいた後は、軽食とお飲み物を用意いたしますので、メンバーとの交流もお楽しみください。 ●開催日時:2014年9月18日(木)18:30~20:00(終了後交流会) ※商品の展示は17:00頃からの予定です。 ●開催場所:京都リサーチパーク東地区 KISTIC2階イノベーションルーム ●参加費:無料(会場の準備の都合がありますので事前お申し込みをお願いします。) 詳しくはこちら⇒http://www.krp.co.jp/sangaku/kobo/?p=83 お申込みはこちら 報告テーマ(予定) JAPAN EXPO出展報告 デニムの袴「HAKA-MAXX」販売戦略 竹工芸の海外展開事例 金彩グラスマーカーと紙雑貨の販路開拓 漆製品の販路開拓 魔鏡制作プロジェクト <お問合せ> 京都リサーチパーク株式会社 産学公連携部 TEL 075-3152-8491 担当:白水(しらみず)