Calendar

20 21 22 23 24 25 26
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
18:00 京都市ソーシャルビジネス(SB)支援事業<7/23開催 SB相談会(サロン)>参加者募集 @ 株式会社ウエダ本社 Jimukino-Ueda bldg.
京都市ソーシャルビジネス(SB)支援事業<7/23開催 SB相談会(サロン)>参加者募集 @ 株式会社ウエダ本社 Jimukino-Ueda bldg.
7月 23 @ 18:00 – 20:00
ソーシャルビジネスの視点を経営に取り入れることが、新たな市場創出や経営革新につながることから、京都市では主に中小企業を対象に「京都市ソーシャルビジネス支援事業」を実施しています。 7月23日には、今年度最後のSB相談会(サロン)を開催します。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 主催:京都市 共催:公益財団法人京都高度技術研究所 ————————————————————————————————— 7/23 平成26年度第1回 SB相談会(サロン) ————————————————————————————————— ~ソーシャルビジネスに興味がある人や実践者が気軽に集まり、事業についての相談やディスカッションができる場~ 京都市SB支援事業実行委員会の委員長である大室悦賀氏や同委員等から直接アドバイスをいただける場となっております。 ■日 時 平成26年7月23日(水) 18:00~20:00 ■場 所 株式会社ウエダ本社 Jimukino-Ueda bldg. 地下1階 (京都市下京区五条高倉角堺町21番地) ■定 員 15名(事前申込み、先着順) ■参加費 500円(飲食代、会場費等の実費分) ■詳細・申込みURL https://www.kyoto-sb.com/20140723-429.html ■申込締切 平成26年7月21日(月) ■その他 参加日当日には、お考えのSBに関するアイデアやプランをご持参ください。 ご自身の思い(取り組んでいる事業、疑問に思っていること、現状の課題など)を座談会のような固くないディスカッション形式で発表をしていただきます。 ■問合せ先 (公財)京都高度技術研究所 新事業創出支援部 京都市ソーシャルビジネス支援事業事務局 担当:川勝、石丸 URL:http://www.kyoto-sb.com/ E-mail: sb-info[at]astem.or.jp TEL:075-315-3638 FAX:075-315-6634 ※[at]を@(半角)に置き換えてください。 詳細・お申込みはこちらから
10:00 第9回けいはんなビジネスメッセ @ けいはんなプラザ交流棟
第9回けいはんなビジネスメッセ @ けいはんなプラザ交流棟
7月 25 @ 10:00 – 17:00
けいはんなプラザにて、第9回けいはんなビジネスメッセを開催します。 「イノベーションによる新たな飛躍」をテーマに、 先端技術を持つ124の出展者がけいはんなプラザに集結します! 【日時】平成26年7月25日(金) 10:00~17:00 【場所】けいはんなプラザ・京都府相楽郡精華町光台1丁目7 【参加費】  無料 ◆ビジネスメッセマッチング展(出展者 124社) 10:00~17:00 ◆「けいはんなイノベーションフォーラム」(定員160名) 10:00~11:40 基調講演 テーマ 「多元ビッグデータ解析による新たな知と産業の創造にむけて」 講 師  国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 教授  中村 哲 氏 ◆プレゼンテーション 出展企業8社 13:00~15:00 ◆今年も無料のシャトルバスをご用意します。(近鉄・新祝園駅、学研奈良登美ヶ丘駅より) 出展企業各社が最新の技術・商品・サービス等を展示するとともに、 大手企業、中小企業の来場者や出展者との交流・商談を広げる機会として、 皆様のご来場をお待ちしています。 ホームページはこちら(フォーラムのお申込みもこちらからお願いします) http://keihanna.biz/messe2014/ ※なお、「けいはんなイノベーションフォーラム」につきましては、 お申込が定員に達した時点で、締切る場合がございます。 ———————————————————– (公財)関西文化学術研究都市推進機構 けいはんなビジネスメッセ事務局 担当 : 貝本・村山・中村・奈賀尾 TEL : 0774-98-2230 E-mail : messe2014@kri.or.jp ———————————————————–
17:00 同志社ビジネススクール 入試説明会(7月26日)のお知らせ @ 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館3階 プレゼンテーションホール (京都市営地下鉄「今出川」駅下車徒歩3分)
同志社ビジネススクール 入試説明会(7月26日)のお知らせ @ 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館3階 プレゼンテーションホール (京都市営地下鉄「今出川」駅下車徒歩3分)
7月 26 @ 17:00 – 18:00
あなたもMBA(Master of Business Administration)に挑戦しませんか。 同志社ビジネススクール(DBS)は、働きながら学ぶ人のためにカリキュラムを構成しています。 また、24時間いつでも利用できる図書館や学習スペースを用意しています。 下記の要領で、入試説明会を開催しますので、お気軽にご参加ください。 当日はビジネススクール専用の大教室や図書館も見学できます。 ■開催日 2014年7月26日(土) ■開催時間 17:00~18:00 ■場所・アクセス 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館3階 プレゼンテーションホール (京都市営地下鉄「今出川」駅下車徒歩3分) 地図は以下のページをご参照下さい。 http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/muromachi.html ■詳細内容 DBSは、次のような方々に最適の学び舎です。 ・わが国企業の国際的競争力のなお一層の強化に従事する方々、 ・中小企業の更なる成長と発展に日々取り組んでいる方々、 ・ベンチャー企業の設立を検討している起業家の皆さん、 ・さらには、高度な経営知識を習得し、日本企業や自国企業でのキャリア形成を目指している留学生の皆さん 今年で開学10周年を迎え、DBSでMBAを取得した卒業生がすでに様々な企業の要職につき、活躍しています。 ■料金 無料 ■交流会 なし ■申込み方法 入試説明会へはご自由にご参加頂けます。入試説明会終了後、個別相談をご希望の場合は、https://www.doshisha.ac.jp/form/business/inquiry/ よりご予約下さい。 ■問い合わせ先 同志社大学大学院ビジネス研究科事務室 TEL:075-251-4600 http://bs.doshisha.ac.jp/inquiry/inquiry.html ■主催団体 同志社大学大学院ビジネス研究科(同志社ビジネススクール) ■詳細URL http://bs.doshisha.ac.jp/admission/briefing.html#examination