Calendar
27 金 |
---|
終日
|
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
13:15
企業のIT活用におけるセキュリティセミナー~クラウド社会における企業経営に必要な情報セキュリティ対策~
@ 京都リサーチパーク 西地区 4号館2階 ルーム2
企業のIT活用におけるセキュリティセミナー~クラウド社会における企業経営に必要な情報セキュリティ対策~
@ 京都リサーチパーク 西地区 4号館2階 ルーム2
2月 27 @ 13:15 – 17:00
ITの活用には、インターネットを中心としたクラウドコンピューティングの利用が欠かせない状況となっていますが、一方で、サイバー攻撃やサイバー犯罪などへの対応が喫緊の課題となっており、ITの活用を安全かつ積極的に推進するためには、企業経営においても、情報セキュリティ対策を行っていくことが、極めて重要となります。 このような状況の下、サイバー空間に対する国(政府)でのセキュリティ対策の動向や、企業が講じるべき情報漏洩対策、サイバー攻撃を受けた際の対処方法などを踏まえ、情報セキュリティ確保のため、企業がどのように取り組むべきかを考える機会を提供することを目的として、下記のとおりセミナーを開催します。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 1 日 時 平成27年2月27日(金) 13:15~17:00 (13:00受付開始) 2 会 場 京都リサーチパーク 西地区 4号館2階 ルーム2 3 参加費 無料 (ただし、事前の申込みが必要です。) 4 定 員 80名程度(どなたでも参加いただけます。) 5 内容(予定) 講演1 政府が考えるサイバーセキュリティ対策や今後の方向性について 藤田 清太郎 氏 (内閣サイバーセキュリティセンター 内閣参事官) 講演2 企業の情報セキュリティ対策における重点課題等について 大財 健治 氏 (株式会社ケーケーシー情報システム 情報セキュリティ監査センター) <中小企業向け情報セキュリティ対策指導者育成セミナー(経産省補助事業)講師> 講演3 京都府警の取組状況と企業のセキュリティ対策の現状について 小林 文彦 氏 (京都府警察 京都市警察部長(治安対策官)) 講演4 京都の企業におけるセキュリティの重要性と今後の活動方向について 上原 哲太郎 氏 (立命館大学 情報理工学部 情報システム学科 教授) 6 主催 ITコンソーシアム京都 7 後援(予定) 京都府、京都市、(公財)京都高度技術研究所 8 参加申込み http://www.it-kyoto.jp/info/834.php 参加を希望される方は、下記宛先のメールアドレスに、以下を記載の上、送付してください。 ■件 名 : セキュリティセミナー参加申込 ■メール本文 : ①氏名 ②所属(会社・団体名及び部署)、 ③連絡先(メールアドレス、電話番号) (1回のメールに複数名の申込可ですが、参加者ごとに、上記の内容を記載してください。) ◆宛 先 : c-seminar@astem.or.jp 9 お問い合わせ先 (公財)京都高度技術研究所 研究開発本部 情報事業部 北村 良広 メール:kitamura@astem.or.jp、電話:075-315-3641、FAX:075-325-3024
|
購読