Calendar

26
終日
「立命館大学BKCインキュベータ」入居者募集
「立命館大学BKCインキュベータ」入居者募集
1月 26 終日
立命館大学BKC(びわこ・くさつキャンパス)インキュベータは、大学等の知的資産を活用して、産学官連携の強化、地域産業の技術高度化、新事業の創出・育成を目的とする、キャンパス内に設置された起業家のための賃貸施設です。 この度、次のとおり入居申込の受付を開始することになりましたので、お知らせします。 【施設名称】立命館大学BKCインキュベータ http://www.smrj.go.jp/incubation/rits-bkci/ 【施設住所】滋賀県草津市野路東1-1-1 立命館大学BKCキャンパス内 【募集区画】 小規模試作開発可能オフィスタイプ 306号室(35平方メートル) 【受付期間】平成29年1月23日(月)~2月1日(水) 【入居決定】平成29年2月中旬(予定) 【入居開始】平成29年3月上旬(予定) 【お問い合せ】(独)中小企業基盤整備機構 立命館大学BKCインキュベータ IM室 TEL:077-566-8333 FAX:077-566-8361 ※上記の他にも、随時募集している小規模試作開発可能オフィスタイプ(35平方メートル・65平方メートル)の区画もございます。 ※詳細についてはお問い合せください。 本件公募に係るURL⇒http://www.smrj.go.jp/incubation/kobo/089286.html
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
18:30 クリエイティブテーブル「地方で手作りの服作りで暮らす方法」 @ 京都リサーチパーク 東地区 KISTIC2階 イノベーションルーム
クリエイティブテーブル「地方で手作りの服作りで暮らす方法」 @ 京都リサーチパーク 東地区 KISTIC2階 イノベーションルーム
1月 26 @ 18:30 – 20:00
新年1月は、洋服のブランド「途中でやめる」や、写真家・下道基行と編集者・影山裕樹の3人のグループ【新しい骨董】など、新しいテクノロジーによって供給可能となる新しい価値表現で様々なアートフェスやメディアで話題の山下陽光さんをゲストに開催します。「途中でやめる」が生まれた経緯から創作活動についてと、そのほか様々なプロジェクトについてもお話しいただきます。 開催日:平成29年1月26日(木)18:30~20:00 *終了後 交流会開催 場 所:京都リサーチパーク 東地区  KISTIC棟2階 イノベーションルーム 参加費:無料(ただし交流会は¥1,000/1drink+軽食) ※定員に達し次第締切り 【ゲスト】山下 陽光(ひかる)氏(途中でやめる、新しい骨董など) 主 催:京都リサーチパーク株式会社 詳 細 https://www.krp.co.jp/sangaku/event/data.php?eid=00152 申 込 https://business.form-mailer.jp/fms/695a5add63023 お問い合わせ 京都リサーチパーク(株)産学公連携部 (担当:白水、北村) TEL 075-315-8491 E-mail dsn-info@krp.co.jp