Calendar
9 土 |
---|
終日
|
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
◤
◢
00:00
(京都工芸繊維大学)社会人教育公開講座について
@ Web開催
(京都工芸繊維大学)社会人教育公開講座について
@ Web開催
1月 9 @ 00:00 – 1月 10 @ 00:00
京都工芸繊維大学では社会人向け教育公開講座として、「学び直し機械設計〜材料から加工まで」を開講いたします。本講座は、本学が実施している地域貢献事業の一環として実施する社会人生涯教育プログラムであり、設計実務を担う若手エンジニア のスキルアップを目的としています。今年度の講座では、機械設計に必須な知識として材料学や材料力学、有限要素解析、疲労設計や破壊力学、加工学をピックアップして開講します。以下にご案内いたしますので、奮ってご応募願います。 ■開講期間:2020年12月1日(火)~2021年1月29日(金)の期間で合計15日間 ■後 援:公益社団法人 京都工業会 ■実施方法:Web開催 ■内容・スケジュール:詳細は下記URLよりご覧下さい。 →京都工芸繊維大学 研究推進課HP: https://research.web.kit.ac.jp/extension/ ■受講対象:設計実務を担う若手エンジニア ■募集人員:30名程度、最低実施人数5名 ■受 講 料 : 一般参加:45,000円 産学連携協力会会員企業:30,000円 ■参加申込フォーム: https://www.kit.ac.jp/entry/view/index.php?id=79415 ■申込締切:11月24日(火)※開講の1週間前 ■申 込 先:京都工芸繊維大学 研究推進課研究戦略係 tel: 075-724-7209, E-mail: ken-senryaku@jim.kit.ac.jp ■問 合 先: 京都工芸繊維大学 ものづくり教育研究センター 事務担当 鳥海 tel: 075-724-7379, E-mail: monotech@kit.jp
13:30
京商フューチャーセッション(オンライン開催)
第4回「変わる組織、変わる働き方」
京商フューチャーセッション(オンライン開催) 第4回「変わる組織、変わる働き方」
1月 9 @ 13:30 – 17:00
経営者や新規事業担当者、学生等の“交流の場” 「京商フューチャーセッション」をオンラインで開催します。 テーマ分野で活躍する起業家等の講演後、グループ形式で対話し、新たな知恵の創出を図ります。 第4回は「変わる組織、変わる働き方 ~複業人材・グローバル人材の視点から描く未来~」です。 ■日 時 令和3年1月9日(土)13:30~17:00 ※終了後にオンライン交流会を開催します。詳細は申込者に別途連絡します。 ※開催約1週間前に、当日の必要事項(Zoom(予定)のURLやID等)等をご連絡する予定です。 ■定 員 50名 ※申込多数や上記趣旨と異なると判断される場合等、お断りすることがございます。 ■参加費 無料 ■講 師 (株)HARES 代表取締役・複業研究家 西村 創一朗 氏 (株)ゴーリスト 代表取締役 加藤 龍 氏 ■詳細・申込 https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_113749.html ■主催 京都商工会議所 ■問合先 京都商工会議所 中小企業支援部 創業・事業承継推進課 TEL:075-341-9782 FAX:075-341-9798 E-mail:sjb@kyo.or.jp
|
絞り込んだカレンダーを購読