Calendar

9
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
10:00 「製造部門管理者のための工場管理実践講座」~気づきを養う管理手法と組織づくりの勘所~(全3回)
「製造部門管理者のための工場管理実践講座」~気づきを養う管理手法と組織づくりの勘所~(全3回)
11月 9 @ 10:00 – 17:00
■講座概要 製造現場の責任者(候補者)として必要かつ重要な管理技術(工程・原価・品質)の理解を深め、現場で浸透・展開できる力を磨くと共に、全体最適化の視点に立って課題解決する思考を養い、持続的に製造現場の価値向上に取り組めるよう次の点をしっかりと学びます。 1.製造現場の提供価値と収益の関係性、生産性の概念等を理解し、「製造現場の価値向上」を考える 2.問題解決の基本的な考え方だけでなく、経営活動全体を俯瞰した問題解決アプローチと組織づくりについて学ぶ 3.組織づくりに必要なマネジメント強化方法を学んだ上で実践できるよう、中長期志向で価値向上シナリオを考える ※新型コロナウイルス等により、講座の中止や内容等が変更になる場合がございます ■対象 京都府内に主たる事業所を有する製造業の中小企業の製造部門(工場)管理責任者・管理責任者候補 ■日時 【第1回】 10月12日(月)10:00~17:00 【第2回】 10月26日(月)10:00~17:00 【第3回】 11月 9日(月)10:00~17:00 ■場所 いずれも 京都経済センター6階 6-D ■内容 【第1回】製造部門の現場力を高める生産管理 【第2回】製造部門の現場力を高める問題解決 【第3回】製造部門の現場力を高める組織づくり ■受講料 18,000円/人(税込) ■定員 12名 ※本講座の最少催行人員は6名とします ■募集期間 令和2年7月22日(水)~ 9月10日(木) ※ただし、先着順・定員に達し次第締切 ■主催 京都府、公益財団法人京都産業21、京都の未来を拓く次世代産業人材活躍プロジェクト ■詳細はこちらから → https://kyoto-jisedaip.jp/support/kanri2020 ■お問い合わせ先 公益財団法人京都産業21 京都経済センター支所 連携推進・人材育成グループ TEL:075-708-3333 FAX:075-708-3262  MAIL:jinzai@ki21.jp