Calendar

16
終日
府市協調による「コロナ離職者雇用等に関する補助金」を御案内します。
府市協調による「コロナ離職者雇用等に関する補助金」を御案内します。
10月 16 終日
京都府と京都市では,府市協調の取組として,新型コロナウイルス感染症の影響により離職した方の再就職や収入減少者の副業・兼業,内定取消者の就職及び就職が困難な方の就職を支援するため,こうした方を正規雇用労働者や非正規雇用労働者として雇い入れる京都府内の中小企業等に対して,その経費の一部を補助する制度を実施しますので,御案内します。 1 補助限度額 (1)正規雇用労働者を雇用した場合  1人当たり30万円 (2)非正規雇用労働者を雇用した場合 1人当たり10万円 ※対象労働者については,雇用日から3箇月経過時に,京都府民である必要があります。 2 補助対象者 (1)京都府内に主たる事務所を有する,中小企業等,病院,老人福祉・介護事業を行う事業所,障害者福祉事業を行う事業所,保育所,幼稚園等 (2)新型コロナウイルス感染症の影響により,売上が減少している事業主 (3)対象労働者(京都府民に限る)を新たに3箇月以上雇用する事業主 (4)雇用保険適用事業所 (5)京都市税及び京都府税の滞納がない事業主 ※その他にも要件があります。詳細はホームページで御確認ください。(メール下部にURLを記載しています。) 3 事業実施期間 令和2年6月1日~令和3年3月15日に完了する事業 ※労働者の雇用開始日は,令和2年6月1日~令和2年12月15日に限ります。 4 受付期間 令和2年10月14日(水)~令和2年11月13日(金)午後5時必着 5 申請方法 郵送受付のみ 6 その他 本制度の詳細については,下記URLを御参照ください。 ・京都府内事業者向け(京都市内を除く) http://www.pref.kyoto.jp/koyou/news/1008hojokin_covid19.html ・京都市内事業者向け https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000275812.html 7 問い合わせ先 京都「コロナ離職者雇用等に関する補助金」事務局:0570-200-402
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 同志社ビジネススクール 授業公開(10月12日~17日) @ 同志社大学 今出川校地 室町キャンパス 寒梅館、同志社大学 大阪サテライト
同志社ビジネススクール 授業公開(10月12日~17日) @ 同志社大学 今出川校地 室町キャンパス 寒梅館、同志社大学 大阪サテライト
10月 16 @ 00:00 – 10月 17 @ 00:00
同志社大学大学院ビジネス研究科では、下記のとおり同志社ビジネススクールの「授業公開」を行います。 ビジネススクールの実際の授業を知る絶好の機会ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。 ■開催日 令和2年10月12日(月)~ 17日(土) ■場所・アクセス 同志社大学 今出川校地 室町キャンパス 寒梅館 【アクセス・地図】http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/muromachi.html 同志社大学 大阪サテライト・キャンパス 【アクセス・地図】http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/osaka_o.html ■公開科目・日時 詳細は、https://bs.doshisha.ac.jp/admission/open_class.htmlをご覧ください。 ■参加費 無料 ■申込み方法 事前申込が必要です。(各授業 先着10名) 申込方法など詳しい内容は、https://bs.doshisha.ac.jp/admission/open_class.htmlをご覧ください。 ■詳細URL https://bs.doshisha.ac.jp/admission/open_class.html ■問い合わせ先 同志社大学大学院ビジネス研究科事務室 TEL :075-251-4600 E-mail:ji-dbs@mail.doshisha.ac.jp ■主催 同志社大学大学院ビジネス研究科(同志社ビジネススクール)