Calendar
20 月 |
---|
終日
|
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
15:00
第6回未来技術交流会「エネルギーを効率的に利用する“新”技術」
@ 京都商工会議所「役員室」(3階)
第6回未来技術交流会「エネルギーを効率的に利用する“新”技術」
@ 京都商工会議所「役員室」(3階)
10月 20 @ 15:00 – 18:00
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ☆★☆第6回未来技術交流会「エネルギーを効率的に利用する“新”技術」☆★☆ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 大学と中堅・中小企業が、今後の成長や将来的な需要が期待できる 産業分野の 未来技術や未来社会を考え、新たな製品開発グループの 形成を目指す未来産業 のタネを考える場「未来技術交流会」を、今回は「環境・エネルギー」をテーマ として開催いたします。産学連携のきっかけ作りに是非ご参加ください。 【開催要項】 日 時■平成26年10月20日(月)15:00~18:00 場 所■京都商工会議所「役員室」(3階) 内 容■ 【第一部】基調講演・意見交換 15:00~17:00 1.『低エネルギーで身近な酸化物からエネルギー変換材料を形成する新技術』 後藤 琢也 氏(同志社大学 理工学部 准教授) 2.『オフィス環境の進化と知的照明システム』 三木 光範 氏(同志社大学 理工学部 教授) 【第二部】懇親・交流会 17:00~18:00 対 象■「環境・エネルギー」分野での産学連携等に関心のある中堅・中小企業の代表者、技術担当者等 参加費■無料(但し第二部懇親・交流会参加の場合は別途1,000円当日拝受) ◇◇◇詳細・お申し込みはこちら ⇒ http://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_098969.html ◇◇◇お問合せ先 京都商工会議所 産業振興部 まちづくり推進担当 tel 075-212-6443 fax 075-255-0428 e-mail shinkou@kyo.or.jp
|
絞り込んだカレンダーを購読