Calendar

18
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
09:20 【参加者募集】専門家との直接意見交換シンポジウム in KRP Part VII @ 京都リサーチパーク
【参加者募集】専門家との直接意見交換シンポジウム in KRP Part VII @ 京都リサーチパーク
9月 18 @ 09:20 – 18:00
============================================================ 専門家との直接意見交換シンポジウム in KRP Part VII   『ホンネで語る再生医療機器・材料ビジネス -再生研究・治療へのモノづくりの挑戦-』 のご案内   http://www.krp.co.jp/sangaku/bio/event/event03.php ============================================================   今年も9月18日に京都リサーチパークにて、再生医療をテーマとした 専門家との直接意見交換シンポジウム in KRP Part VIIを開催いたします。   今年のシンポジウムでは、再生医療分野の第一線で活躍されている研究者や、 再生医療製品開発にチャレンジしているモノづくり企業、国の産業政策担当者、 規制に関する専門家をお招きして、「ホンネ」で意見交換を行っていただきます。   皆様のご参加をお待ちしております。   【日時】 平成26年9月18日(木)9:20~18:00 (交流会 18:20~)   【場所】 京都リサーチパーク1号館4階 サイエンスホール (交流会 アトリウム)   【参加費】 シンポジウム 3,500円/人 (交流会 3,000円/人)   【プログラム】 ■オーバービュー 「モノづくり技術によって再生研究と再生治療は実現する」 ■基調講演-1 「細胞から組織・臓器を創る」 ■基調講演-2 「自家細胞を用いた再生医療ビジネスの現状と課題」 ■特別講演 「再生医療の実用化に資するiPS/ES細胞用培地の開発について」 ■対談 「難病の克服に向けてモノづくりは何ができるか?」 ■パネリストによる最新情報の紹介 ■専門家と参加者との意見交換(パネルディスカッション) ■交流会   講演者 京都大学 再生医科学研究所 教授  田畑 泰彦 氏 ほか   ≪詳細・申込みはこちらから≫ → http://www.krp.co.jp/sangaku/bio/event/event03.php   【問い合わせ先】 京都リサーチパーク株式会社 開発企画部 永井・友田 TEL:075-315-8476 ...
17:00 第14回D-egg Cocktail「大学発ベンチャーの諸問題について~ベンチャーの産みの苦しみと育ての苦しみ~」 @ 同志社大学連携型起業家育成施設D-egg 2階会議室
第14回D-egg Cocktail「大学発ベンチャーの諸問題について~ベンチャーの産みの苦しみと育ての苦しみ~」 @ 同志社大学連携型起業家育成施設D-egg 2階会議室
9月 18 @ 17:00 – 18:30
━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━ ★ 「産・学・公連携セミナー」 第14回D-egg Cocktail「大学発ベンチャーの諸問題について ~ベンチャーの産みの苦しみと育ての苦しみ~」 のご案内 ━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━ 第14回目の今回は、株式会社ナールスコーポレーション(京大桂ベンチャー プラザ入居中)の松本 和男氏にご登壇いただきます。同社は、京都大学 化学研究所・大阪市立大学大学院との共同研究で、科学根拠に基づく “保湿効果と適度なシワ改善効果”が得られるアンチエイジング化粧品原料 の製造販売を行っています。原料開発や販売に至るまでの背景、産みの 苦しみや育ての苦しみ、自社の目指すところについて、お話しいただきます。 産学連携や医薬品・化粧品についてご興味のある方は勿論、地域の企業さま にもご参加いただけるセミナーです。皆さまのご参加、お待ちしています。 ■日 時:平成26年9月18日(木) セミナー 17時~18時30分 交流会  18時30分~19時30分(軽食・飲み物をご用意いたします。) ■会 場:同志社大学連携型起業家育成施設D-egg 2階会議室 (京都府京田辺市興戸地蔵谷1番地 同志社大学京田辺キャンパス業成館) ■講 師:松本 和男 氏 (株式会社ナールスコーポレーション 代表取締役) ■定 員:30名(先着順) ■参加費:無料(交流会ご参加の方は、別途1,000円徴収いたします。) ■申込方法:下記HP上のPDFファイルの所定欄に必要事項をご記入の上、下記までFaxにてお申込み下さい。 http://www.smrj.go.jp/incubation/d-egg/seminar/089460.html ■主 催:中小機構 近畿 同志社大学連携型起業家育成施設D-egg ■共 催:同志社大学リエゾンオフィス、京田辺市経済環境部産業振興課、京田辺市商工会 ■お問い合わせ先: D-egg IM室(担当 平野) TEL::0774-68-1378 FAX::0774-68-1372