Calendar
12 土 |
---|
終日
|
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
◢
09:00
同志社ビジネススクール 授業公開(7月12日~17日)のお知らせ
@ 同志社大学 今出川校地 室町キャンパス 寒梅館、同志社大学 大阪サテライト
同志社ビジネススクール 授業公開(7月12日~17日)のお知らせ
@ 同志社大学 今出川校地 室町キャンパス 寒梅館、同志社大学 大阪サテライト
7月 12 @ 09:00 – 7月 13 @ 00:00
同志社大学大学院ビジネス研究科では「授業公開」を行います。 ビジネススクールの実際の授業を知る絶好の機会です。 公開科目は以下のとおりです。 ■開催日 2014年 7月12日(土)~ 17日(木) ■開催時間 開催時間は、下記の詳細内容をご覧下さい。 ■場所・アクセス 同志社大学 今出川校地 室町キャンパス 寒梅館 同志社大学 大阪サテライト 地図は以下のページをご参照下さい。 http://bs.doshisha.ac.jp/outline/access.html ■詳細内容 【今出川校地 寒梅館】 7月12日(土)09:00~10:30 「コーポレートファイナンス」(大久保隆 教授、藤原浩一 准教授) 7月12日(土)09:00~10:30 「経営戦略」(加登豊 教授) 7月12日(土)13:10~14:40 「ビジネス統計学」(藤原浩一 准教授) 7月12日(土)13:10~14:40 「コーポレートガバナンス」(藏本一也 教授) 7月12日(土)13:10~14:40 「ベンチャー企業経営」(児玉俊洋 教授) 7月16日(水)18:25~19:55 「内外マクロ経済環境」(浜矩子 教授) 7月17日(木)18:25~19:55 「管理会計」(加登豊 教授) 【大阪サテライト】 7月14日(月)18:25~19:55 「管理会計」(加登豊 教授) 7月15日(火)18:25~19:55 「内外マクロ経済環境」(浜矩子 教授) ■料金 無料 ■交流会 なし ■申込み方法 授業公開に参加していただくには事前の申込が必要です。 申込方法など詳しい内容は、下記の同志社ビジネススクールのホームページをご覧下さい。 ■問い合わせ先 同志社大学大学院ビジネス研究科事務室 TEL:075-251-4600 http://bs.doshisha.ac.jp/inquiry/inquiry.html ■主催団体 ...
13:30
作物改良の過去、現在、そして未来へ~交雑育種から遺伝子組換えまで~
@ 京都産業大学 壬生校地 むすびわざ館
作物改良の過去、現在、そして未来へ~交雑育種から遺伝子組換えまで~
@ 京都産業大学 壬生校地 むすびわざ館
7月 12 @ 13:30 – 16:00
街でよく聞く「遺伝子組換えダイズを使用していません」というフレーズ。 私たちは本当に「遺伝子組換え」の食材を食べていないのでしょうか。 そもそも「遺伝子組換え」とはどのような技術なのでしょうか。 そんな疑問に京都産業大学 総合生命科学部の教員が答えるシンポジウムを開催します。 テーマは作物の「遺伝子組換えを含めた品種改良」。 皆さんの家庭の食卓に並んでいる食材。 そこには既に遺伝子組換えによる作物を利用したものが並んでいるそうです。 今回の企画は一般の方向けに、植物(作物)における「遺伝子組換え」とは何なのか、 そもそも「遺伝子」とは何なのか、という話をテーマにしています。 本シンポジウムにて「遺伝子組換え」へのご理解を一歩進めて頂ければ、世の中に流れている 情報に対する見方が変わるかもしれません。
|
絞り込んだカレンダーを購読