Calendar

29
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
07:00 「京大桂ベンチャープラザ」10周年連続技術セミナー第3弾~ 新技術・新製品をいかに事業化するか! ~ベンチャー・中小企業の新規事業展開と、連携による価値創造への挑戦 @ 中小機構近畿 京大桂ベンチャープラザ南館 会議室
「京大桂ベンチャープラザ」10周年連続技術セミナー第3弾~ 新技術・新製品をいかに事業化するか! ~ベンチャー・中小企業の新規事業展開と、連携による価値創造への挑戦 @ 中小機構近畿 京大桂ベンチャープラザ南館 会議室
5月 29 @ 07:00 – 5月 29 @ 09:00
━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━… 「京大桂ベンチャープラザ」10周年連続技術セミナー第3弾 ~ 新技術・新製品をいかに事業化するか! ~ ベンチャー・中小企業の新規事業展開と連携による価値創造への挑戦 ━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━━━… 平成26年京大桂ベンチャープラザは開設10周年を迎えます。 施設の特色である「技術」をテーマに連続セミナーを実施し、 新たな技術開発や製品開発など事業化のヒントを提供します。 ———————————————————– 優れた技術であると思っていてもビジネスに結び付けることは難しく、 技術を金に換え儲ける仕組づくり、日本発世界に通じる新規事業創出など、 ベンチャー・中小企業の新規事業展開と、連携による新たな価値創造への 挑戦についてお話しします。 また、大企業での新製品開発責任者・事業部長、大企業グループ子会社社長 ・上場中小企業社長としての経営経験と、中小企業基盤整備機構での 事業化支援経験から、企業経営全般についてお話します。 ■日時:平成26年5月29日(木曜) 16時~18時(受付:15時30分) ■場所:中小機構近畿 京大桂ベンチャープラザ南館 会議室 (京都市西京区御陵大原1-39 桂イノベーションパーク内) http://www.smrj.go.jp/incubation/kkvp/access/054633.html 【内容】 「ベンチャー・中小企業の新規事業展開と、連携による価値創造への挑戦」 (独)中小企業基盤整備機構近畿本部 事業化支援プロジェクトマネージャー 東 孝一氏 ■定員:30名(先着順) ■参加費:無料 ■申込み:5月27日(火曜)までに下記URLよりお申込みください。 http://www.smrj.go.jp/incubation/kkvp/seminar/087831.html ■主催:中小機構近畿 京大桂ベンチャープラザ ■お問合せ先 京大桂ベンチャープラザ TEL 075-382-1062