Calendar

22
終日
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
00:00 ウエルネス産業人材育成セミナー「ものづくり技術の医療・ウエルネス分野への展開~自社の強みを活かした成長分野への参入に向けて~」 @ 京都工業会館
ウエルネス産業人材育成セミナー「ものづくり技術の医療・ウエルネス分野への展開~自社の強みを活かした成長分野への参入に向けて~」 @ 京都工業会館
2月 22 @ 00:00 – 2月 23 @ 00:00
ものづくり企業の医療関連分野への参入をサポートするため、産学連携に取り組む大学研究者などによる実践的かつわかりやすい講演や視察を含むセミナーを開催します。 日 時■ 1月24日、30日、2月7日、13日、25日 15:00~17:10 全5回(初回のみ15:00~18:30) 場 所■京都工業会館(第3回のみiPSアカデミアジャパン(株)) 内 容■ 初 回「再生医療の最先端の現場で必要なものづくり」 京都大学再生医科学研究所 教授 田畑 泰彦氏 第3回「iPS細胞をめぐるビジネスチャンスについて」 (視察あり) iPSアカデミアジャパン(株) iPS細胞事業化支援室長 酒井 明氏 ほか全5回 対 象■ものづくり企業関係など 定 員■20名(先着) ※開催日(テーマ)ごとの受講者変更可。 参加費■20,000円(全5回) ◇◇◇詳細は、 ⇒ http://www.kyokogyo.or.jp/techno/pdf/Seminar201311.pdf ◇◇◇お問合せ先 (公社)京都工業会 TEL 075-313-0751 FAX 075-313-0755  
00:00 【国際ワークショップ】東アジアにおける信頼の強化 @ 京都産業大学 壬生校地 むすびわざ館
【国際ワークショップ】東アジアにおける信頼の強化 @ 京都産業大学 壬生校地 むすびわざ館
2月 22 @ 00:00 – 05:30
☆━━…‥・━━━━━━━━━━━━━━━ ★京都産業大学 世界問題研究所 国際ワークショップ★ 『東アジアにおける信頼の強化』 【参加無料】【定員50名】 ━━━━━━━━━━━━━━━・‥…━━━☆ 【開 催 日】(2日程) 平成26年2月21日(金)9時30分~17時30分 平成26年2月22日(土)9時30分~14時30分 【会  場】 京都産業大学 壬生校地 むすびわざ館 京都市下京区中堂寺命婦町1-10 http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/shisetsu/musubiwaza/access.html 【アクセス】 丹波口駅(JR)から徒歩約4分 大宮駅(阪急)から徒歩約7分 五条壬生川停留所(市バス)から徒歩約2分 【概要】 東アジアの緊張は今、全世界から注目されています。 東シナ海から南シナ海における海洋では、台頭する中国と米国の権益が衝突、 関係国の緊張は激化しています。 他方で、地域の経済社会は、相互依存と言われる緊密な構造的接近に向かって、 音を立てて進行しています。 この交錯する激流の中から、いかにして、21世紀を切り開く東アジアの信頼醸成を つくりあげるか、12名の国際パネリストを交え、2日間に渡り徹底討論を行います。 【詳細情報】 http://www.kyoto-su.ac.jp/more/2014/305/20140222_workshop.html 【プログラム】 『国益の衝突を超えて』 『海の安全保障』 『地域協力と相互依存』など 【申込方法】 申込はこちらから⇒ https://post.kyoto-su.ac.jp/s/moshikomi/form8500009.php 【申込締切】 申込は定員になるまで受付いたします。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 京都産業大学 研究機構(研究支援担当) E-mail:sougou-kenkyu-jim@star.kyoto-su.ac.jp http://www.kyoto-su.ac.jp/ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆